このページはTOP > 過去の記録 > 令和元年度秋季

- 令和元年度 秋季リーグ戦
|
1部 |
2部 |
3部 |
4部 |
5部 |
6部 |
1位 |
中央大学 |
東海大学 |
筑波大学 |
明治薬科大学 |
千葉商科大学 |
東京薬科大学 |
2位 |
日本大学 |
國學院大學 |
亜細亜大学 |
首都大学東京 |
立正大学 |
電気通信大学 |
3位 |
国士舘大学 |
日本体育大学 |
城西大学 |
成蹊大学 |
千葉大学 |
東京工業大学 |
4位 |
専修大学 |
青山学院大学 |
獨協大学 |
東京農業大学 |
千葉経済大学 |
日本獣医生命科学大学 |
5位 |
帝京大学 |
法政大学U |
学習院大学 |
東京農工大学 |
東京電機大学 |
─ |
6位 |
― |
駒澤大学 |
上智大学 |
一橋大学 |
東京理科大学 |
─ |

- 令和元年度 秋季リーグ戦
|
1部 |
2部 |
3部 |
4部 |
5部 |
6部 |
最優秀 選手賞 |
端岡 陸 |
松本 航輝 |
河原 昂平 |
永井 佑輝 |
伊東 龍之介 |
齊藤 直希 |
(中央大4年) |
(東海大2年) |
(筑波大3年) |
(明治薬大4年) |
(千葉商大3年) |
(東京薬大3年) |
最優秀 投手賞 |
近野 佑樹 |
原 直輝 |
戸谷 直大 |
永井 佑輝 |
小林 浩太郎 |
木暮 聖成 |
(中央大1年) |
(東海大2年) |
(筑波大1年) |
(明治薬大4年) |
(千葉大3年) |
(電通大3年) |
4勝0敗 |
5勝0敗 |
4勝0敗 |
4勝0敗 |
2勝0敗 |
2勝0敗 |
首位打者賞 |
足立 裕紀 |
稲葉 慶伍 |
高橋 祥吾 |
宮川 和也 |
原田 歩 |
齊藤 直希 |
(中央大2年) |
(駒澤大2年) |
(亜細亜大4年) |
(首都大3年) |
(千葉商大4年) |
(東京薬大3年) |
.467 |
.459 |
.454 |
.500 |
.714 |
.692 |

- 令和元年度 秋季リーグ戦 (1部)
|
氏名 |
学校・学年 |
勝敗 |
投手 |
近野 佑樹 |
中央大1年 |
4勝0敗 |
|
|
|
打率 |
打点 |
失策 |
ポイント |
捕手 |
高橋 孝成 |
中央大1年 |
.371 |
7 |
0 |
44 |
一塁手 |
友田 真志 |
中央大2年 |
.389 |
9 |
2 |
46 |
二塁手 |
端岡 陸 |
中央大4年 |
.444 |
6 |
0 |
50 |
三塁手 |
木上 雄成 |
日本大3年 |
.447 |
8 |
2 |
51 |
遊撃手 |
森 楓生 |
国士舘大1年 |
.357 |
3 |
0 |
39 |
外野手 |
幸喜 健太朗 |
中央大1年 |
.387 |
8 |
2 |
45 |
外野手 |
長濱 莉来 |
日本大2年 |
.385 |
3 |
0 |
42 |
外野手 |
須永 隼人 |
専修大3年 |
.316 |
7 |
0 |
39 |
指名打者 |
足立 裕紀 |
中央大2年 |
.467 |
12 |
─ |
59 |